
すごいですね
春の嵐
今日は大荒れのお天気です
先日、うちと隣接している壁が崩壊していることを、
お隣さんにお知らせしましたが
はたして、この嵐に耐えてくれるでしょうか?
お知らせしてから、3日後には大工さんが見に来られたので
お隣さんとしても危機感を感じているようです
はやく直るといいな…
うちの子供たちはああいう、ぼろぼろの廃墟のようなものには興味津々だから
入り込んで、壁が壊れてなんてことになったら
シャレになりません
ホント、壁周辺はしばらく立ち入り禁止ですね
一週間ほどまえに
また二階の屋根に上って屋根の修理をしましたが
今回は、防水シートを買って
二重にガードしました
この前は、適当に余っている瓦をテープで止めただけだったので
1年もたなかったという…
今回は、せめて3年はもってほしいなぁ
5年もってくれると嬉しい
たぶん、あと10年はこの家から引っ越すことはないだろうから
それくらいは、家そのものは大丈夫だろうから
ちょこちょこ修理しながら、なるべくお金をかけずに過ごしていきたいなと
思っています
10年後にはどうなっているのか
子供たちはそれぞれ
21歳と18歳ですか
もう、親が離婚して再婚してもいいでしょ( *´艸`)
そのつもりで、一人で生きていけるように10年計画でやっていこうかな
再婚はわかんないけど
離婚はしたいなぁと思いますね
今後、子供が大きくなって夫と一生一緒にいるなんて
ありえませんね
不幸すぎる
ま、感謝の60代になれば、心境も変わるかもしれませんが
10年後にはまだ50代だから、離婚は十分ありえますね
今は「我慢の40代」
一番つらいときなんでしょうね
ま、今の私は一足早く「あきらめの50代」の心境ですが( *´艸`)
とりあえず、春の嵐
家を壊さない程度にお願いします
あと10年は暮らしたいので
ピザ窯も作りたいので
さ、毎年楽しむぞ~( *´艸`)
いつもお読みいただき、ありがとうございます!
よろしかったら、こちらもどうぞ( *´艸`)
別サイトで、エジソンとシートンの習い事公開中!!
ママの理科実験教室etc
世界最大の宿泊予約サイト、Booking.com

<スポンサード リンク>