
うちの夫は、本当に面倒くさくて子供っぽいおじさんなのですが
今、本当に面倒くさい
どうやら
持病のぎっくり腰が発症したらしく
いつもいつも、ふうふう言いながら歩きます
私がそばにいるとわかると、ふうふうの息遣いが、二倍増しになります
「しんどい、しんどいよ~」とアピールしているのです
これね
本当に鬱陶しいったらない
何が鬱陶しいかっていうと
ふうふうを聞くのも面倒だけど
それ以上に、こちらがつい気遣うような言葉をかけると
そこからが長くて、面倒で
最後には、殺意を覚えるほど腹が立つ言動が繰り広げられるのです
あれはいったい何なのだろう
気遣ってほしいくせに
気遣われると、過剰に甘えて悪態をつくという
だから
そういうときは、完全に無視
あるいは、ため息をついて退散
そして、苦しむ姿を横目で見ながら、イヤホンしてドラマを見ます( *´艸`)
身から出た錆だと思い知ってほしいものです
ま、夫のことだから
ただただ、私への憎悪を深めるだけでしょうが
もう、それをどうにかしようなんて思わない
大けが覚悟で夫婦仲を改善なんて、試してみるだけ損です
だいたい、夫婦仲が改善されて、得をするのは夫だけですから
私は、シェアハウス状態の今の生活が快適で仕方がない^^
今、プライムビデをで見ている「ディボース」でも
同じような心理が描かれていたので、自分の精神状態に自信を持てます
ほんと
夫婦って、長年続けるのは無理です
少なくとも私には無理でしたね
今、離婚して自由になりたいって本気で思うからねぇ
シェアハウスの同居人と思えば、なんてことないから
とりあえずしばらくは、このまま様子を見ますけどね( *´艸`)
いつもお読みいただき、ありがとうございます!
よろしかったら、こちらもどうぞ( *´艸`)
別サイトで、エジソンとシートンの習い事公開中!!
ママの理科実験教室etc
<スポンサード リンク>