
今年度は、うちは町内会の会長を引き受けているわけですが…
ここへきて、問題浮上
基本的に町内会については
私はノータッチで、夫がすべてやっているのだけど
夫の仕事ぶりは
なんていうのか
一言でいうと「いい加減」
何事も、一番楽な方法で事を済ませようとします
今回もそうでした…
というのも
消火器なんだけど
町内会にいくつか消火器が設置されているのは知っていましたが
なぜか、それを今日からうちが保管することに…
理由は
保管していた人が亡くなったから、とりあえず会長が…ですって
いやいやいやいや
うちが夫婦二人暮らしとかなら全然かまいませんよ?
でもほら
うちには、いるじゃない
子ザルが二匹も
あの子たちが、新しく設置された消火器を前に
手を出さないで我慢なんてできますか?
3秒でわかります
今日、学校から帰ってきたらもうそれこそ
大騒ぎ
だってさ
町にある消火器は「人のもの」って雰囲気だから
我慢できます
でも、
うちにあるとしたら…
触らないわけがない
あっという間に、うちの玄関は真っ白になります
町内の中で、一番ひきとっちゃダメな家です
夫には、なぜそれがわからないのか?
いや、考えてもいないのでしょう
町内の人に言われちゃったから、はいはいと引きとった
それだけです
で
真っ白になってどうなるか?
私が後始末です
ありえません!
絶対嫌だし!
てことで、断固抗議
めちゃくちゃ面倒そうにされたけれど
ここは引き下がるわけにはいきません
撤去するよう、約束させ
とりあえず様子見です
今日一日でもダメですから
今日、学校から帰ってきたらすべてが終わるから
あと2時間ほどの猶予です
ほんと
嫌だなぁ
いつもお読みいただき、ありがとうございます!
よろしかったら、こちらもどうぞ( *´艸`)
別サイトで、エジソンとシートンの習い事公開中!!
ママの理科実験教室etc
世界最大の宿泊予約サイト、Booking.com

<スポンサード リンク>