
何度目でしょう…
義父から私の携帯に電話…
夫が義父からの連絡を完全に無視するので
とばっちりがこちらへやってくるのです
ま、怒られたりするわけではないので
痛くもかゆくもないのですが
とりあえず
めんどくさい
自分の親なんだから、自分で対応してほしい
そして、今日の義父はどうしても息子と話がしたかったらしく…
私に電話をかけてきて
そのまま息子に代われと…
てか
私、夫と関わりたくないんだけど…
電話の取次ぎだってやりたくないのに
よりによって私の携帯を夫に渡す??
めちゃ嫌だったけど
ここで躊躇すれば、そのあともっと面倒なことになるのはわかっていたので
瞬時にマイナス計算をして
夫に電話を預ける…
すると、めちゃ不機嫌そうに
私の携帯で義父と二言三言話したのか…わかりませんが
すぐに携帯を返しに来ました
きっともう一度くらいはあるんだろうなぁ
めんどうだなぁ
でも、持病のある高齢の義父を悩ませるのもどうかと思うし
ここは、孔子の教えに従って、年長者を敬っておきます
面倒な関係にはなるべく入り込まずに
自分は明るく元気に過ごし
何を言われても聞かれても
差しさわりのない対応をする
それが「できるすべて」ですかね
ラインでも、ママ友の悪口を書いてよこす人がいますが
そういう人って
ラインに文章が残ること
どう思っているんだろう?
電話じゃないのに、全部残るのに
何かの拍子にその文面が明るみに出たら
どうするつもりなんだろう…
なんて思ってしまいます
私は、そういうラインがきたら
悪口言われているママ友の目にさらされてもいいように
最新の注意を払って返信しています
でも
それって
めちゃ面倒だし疲れるし、何より面白くない
できれば
そういうライン
送らんといてぇ~
と言いたい( *´艸`)
だから
悪口大会にひとしきり付き合ったら
そのあと
よ~く、よぉおおおおおおっく、考えて
もう、そういうラインを二度と送ってこられないような
決定的な返事を最後にします
これで、一応は解決します
てか、それでも解決しない場合は
ライン拒否して、友達関係が終わります
だって無駄でしょ
いや、無駄以上に、害ですから
あはは
何が言いたいかって?
義父ね
義父にも同じように決定的な一言を言いたい…
もう、私を面倒な親子げんかに巻き込まんでくれと言いたい
これはね~
もうちょっと害が深刻にならないと発動できないよね
ま、人間関係というものは
そもそも面倒なものです
ここで義父に当たり良くしておけば
万一の場合、家を追い出されて路頭に迷うというような確率も減るわけで
それを考えると
電話の取次ぎぐらいたやすいことです
確かに( *´艸`)
さ、また親戚の家に遊びに行って
ちゃんとやってますよアピールをしてきますかね( *´艸`)
春休み
母子で楽しむぞ(^^)/
いつもお読みいただき、ありがとうございます!
よろしかったら、こちらもどうぞ( *´艸`)
別サイトで、エジソンとシートンの習い事公開中!!
ママの理科実験教室etc
世界最大の宿泊予約サイト、Booking.com

<スポンサード リンク>